岡山で外壁塗装をお考えの方必見!レンガの外壁塗装をご紹介します


住宅の外壁には木造やモルタルといった多くの種類があるでしょう。
レンガ外壁もその中の1つです。
では、このような外壁にも塗装は必要なのでしょうか。
今回は岡山で外壁塗装をお考えの方に向けて、レンガの外壁塗装における必要性とその塗装方法についてご紹介します。

□レンガ外壁における塗装の必要性とは?

外国にあるようなレンガ造りの住まいは最近になって増えてきました。
そのような家は1つずつ積み上げてできるため、施工費用がサイディングよりもかかると言えるでしょう。
そこで新たにレンガ調のサイディングやレンガのようなタイルを外壁にする技術が出てきました。
しかし、それぞれに塗装は必要なのでしょうか。

まず、サイディング素材の場合です。
この素材の場合は塗装は必要です。
サイディングとはセメントと繊維質を混ぜ合わせて固めたボードです。
そのため、それ自体には防水性がありません。
防水性を補うために塗装を行いましょう。

次にタイルでできたものや本物のレンガの場合です。
この場合は基本的に塗装は必要ありません。
しかし、塗装以外の方法で補修が必要なケースがあるのでこの場合も注意しておくといいでしょう。

□レンガ調のサイディングにおける塗装方法とは?

レンガ調のサイディングに塗装する際は元々のデザインを残す方法と他の色で塗りつぶす方法があります。

まず1つ目にクリア塗装が挙げられます。
これは名前の通り、無色透明の塗料で、元のデザインをそのままにしたい場合によく用いられます。
このような部分はメリットの1つなのですが、もし、色あせている箇所や汚れがついている箇所がある場合に隠せず、透けて見えてしまいます。
そのため、もしこの方法をご検討される場合はサイディングの状態をよく確認しておきましょう。

2つ目に塗りつぶし塗装です。
汚れや補修箇所が目立ち、塗りつぶしながら色を変えたい場合におすすめな塗装方法です。
しかし、1つの色で塗りつぶしてしまうと、のっぺりとしたデザインになってしまう恐れがあるでしょう。

そこで近年では、2色塗りといったレンガ風の塗装方法も出てきています。
この他にもマスキングテープを使って細かいアクセントを表現する方法もあります。
それぞれ予算と相談しながら、方法をご検討されるといいでしょう。

□まとめ

レンガ調の外壁には本物のレンガやサイディング、タイルといった種類があります。
その中でも、サイディングは塗装が必要と考えられます。
その方法にはクリア塗装や塗りつぶし塗装があるので、様々な観点からご検討することをおすすめします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です