外壁塗装の塗り替えの時期をご存知の方は少ないでしょう。
外壁塗装をいつするべきなのか分からないという方も多くいらっしゃいます。
今回は、外壁問題を放置すると起こることや、塗り替えやメンテナンスの時期を説明します。
□外壁問題を放置するとどうなる?
外壁塗装をするタイミングとして、築年数が1つの目安となります。
築年数が10年前後になってくると、色あせやひび割れのような劣化症状が現れはじめます。
劣化症状が現れはじめたにもかかわらず、放置していると深刻な問題に発展してしまいます。
外壁や屋根の塗膜が剥離していたら要注意です。
塗膜が剥がれてしまっていると、本体が雨や紫外線に直接晒されている状態になっています。
これ以上劣化が進行する前に、早めに塗り替え工事を行いましょう。
住宅にできたひび割れを放置していると、そこから雨水が侵入し、住宅内部の木材や断熱材が腐ってしまうことがあります。
この腐食を放置すると、家の耐久性が落ちることはもちろん、カビが発生し、健康被害を引き起こす可能性があります。
できる限り早めに対応しましょう。
□外壁塗装はいつするべき?判断方法を2つ紹介します!
1つ目は、築年数による判断です。
建築後、または前回の塗り替えから10年前後が目安になります。
よく使われる塗料である「ウレタン塗料」「シリコン塗料」は、どちらも10年程度で塗り替えが必要とされています。
「フッ素塗料」であれば、15年程度が目安になります。
2つ目は、劣化症状で判断する方法です。
年数はあくまで目安となるため、劣化症状を直接確認した方が、確実性が高いでしょう。
塗り替えのサインとなる症状を以下紹介します。
1、チョーキング現象
外壁に触れた時に、白い粉がつきます。
塗料は樹脂に接着剤や顔料を混ぜて作られています。
この顔料が、塗料の劣化によって、表面に浮き出してしまっている状態のことです。
2、カビの発生
年数が経つにつれ、外壁表面の水分が多くなり、カビや藻が発生します。
日当たりの悪い東側は特に症状が現れやすいでしょう。
3、変色や退色
変色や退色は、塗料の成分が劣化することで発生しますが、見た目の問題で、家本体の耐久性などに直接問題はありません。
しかし、塗り替えの1つのサインだと覚えておきましょう。
4、ひび割れ
外壁や塗装にひびが入っている状態です。
小さなひびであれば、心配はありませんが、幅0.3mm、深さ4mm以上あるものは塗り替えや補修が必要です。
5、ふくれや剥がれ
外壁と塗装剤の密着性がなくなることでふくれが起こり、放置すると剥がれてしまいます。
剥がれが起きると、塗装下地や外壁材が露出してしまうため、塗り替えが必要です。
□まとめ
今回は、外壁問題を放置すると起こることや、塗り替えやメンテナンスの時期を説明しました。
外壁が劣化しているのを放置すると、悪化して、塗装以外にも余計な費用がかかることがあります。
定期的にメンテナンスを行い、長持ちする家を目指しましょう。
何か分からないことや不安なことがあれば、当社にご相談ください。
コメントを残す